ミュージックアーティスト科(音楽・ミュージック 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 ミュージシャン・アーティストをめざす人の情報ブログ ミュージックアーティスト科ブログ

ミュージックアーティスト科blog

2005年06月13日 奏で人選手権東京予選開催!

昨日、6月12日は本校の「デジタルオープンスタジオ」、
(通称DOS)でバンドコンテスト、”奏で人選手権”の
東京予選大会が開催されました。出演バンドは11バンドで
どのバンドも本当に実力が拮抗していたので
審査員は頭を悩ませていましたが、紙一重の差で
川崎北高校の「アントニオ」さんが決勝大会への切符を
手にしました!アントニオさんおめでとうございます!
決勝大会は品川プリンスの「ステラボール」での演奏に
なりますので、ベストパフォーマンスができるように
アントニオさん、決勝にむけて練習頑張ってくださいね!

n-27799347 at 17:33 | この記事のURL | |

2005年06月13日 歌い人選手権東京予選開催☆

いや〜。毎回レベル高かったレベル高かったって言っていると、信憑性にかけるんじゃないかと思ってしまいますが、今回もレベル高かった^^;。北は茨城、南は沖縄、「えっ、おっ、沖縄っっ!」って開催してるこちらもびっくりの参加具合でした♪。東京代表に選ばれたのは、河口愛さん!おめでとう!(九州から来た甲斐あったね☆)。当日4ブロックに分かれ、各ブロックの代表に選ばれたのは河口さん、葛島亜純さん(from愛知!)、井上わたる君、神戸郁人君、みんなお上手でした。これで全予選が終りました。大宮・千葉・西東京・神奈川・所沢・東東京予選、各予選で選ばれた代表が7/10品川ステラボールに結集します。いまからかなり楽しみです♪

n-27799347 at 9:14 | この記事のURL | |

2005年06月11日 レコーディング実習

今日は音響芸術科で行っている、ヴォーカルレコーディング実習でした。
 
これは日本工学院ならではの「他学科コラボ」というもので、音響芸術科の実習に総合ミュージック科がお手伝いしたのですが、
今日の内容は、ボーカリストコースの生徒の歌を音響芸術の学生がスタジオでレコーディングして、ミックスし、CDとして仕上げるまでを行いました。
 
総合ミュージック科の学生としても、スタジオできちんとしたレコーディングが行えるのでとてもいい勉強になります。同じ学校ですが、時間通りにスタジオ入りするところから大切だったりします。あとは緊張の中でもきちんと歌い切って、ディレクターの指示にあわせて歌いなおしたり・・・
それで最後にCDまでもらえるという特典付きです。
録音した自分の歌を客観的に聞くのはヴォーカルの勉強にとてもいいんです。
 
音響芸術科のみなさん、ありがとうございました〜♪
 
明日は歌い人選手権、最終予選です。
出演する皆さん、お待ちしてマース。(稲沼)

n-27799347 at 18:47 | この記事のURL | |

2005年06月10日 一口コラム 先生SH

本日授業で取り上げた、音楽ビジネスのお話を。今日は「宣伝」についてやりました。マーケティングの伝統的な4つのPで言えば、広義ではPromortionにあたる部分です(ほかの3つのPは、Price、Place、Productというのがあります)。マーケティングという考え方自体は、よくよく考えれば、それは当たり前だと思うことが多いです。しかし、その理想めいた当たり前のことが、できるかどうかが、勝負の分かれ目になっています。それは企業であってもそうです。一流アーティストと一流企業に言える共通点、それはマーケティングが知らず知らず出来ているかどうか。地道にライブ活動して、パブリシティとって、宣伝の積み重ねが、売上増につながっていくことを覚えておいてください

n-27799347 at 20:51 | この記事のURL | |

2005年06月10日 歌い人・奏で人選手権の予選大会もクライマックスです!

 先月から続いた「奏で人・歌い人選手権」の予選大会もいよいよ、今週の土曜日(11日)と日曜日(12日)で最終日を迎えます。7月10日に行われる決勝大会の最後のキップを懸けて、たくさんの出場者が集います。
 さて、私たち総合ミュージック科では、主に日曜日(12日)の「歌い人」の東東京大会を担当します。今日は、出場者のみなさんに気持ちよく歌ってもらえる為に、会場の準備をしましたよ。出来立てホヤホヤの新実習室の中でも、一番大きな部屋である「リハーサルルーム」が舞台になります。広い室内で思う存分、自分の声を響かせて下さい。きっと、本番前は緊張をするでしょう。でも、歌う事が大好きなみなさんですから、歌い終わった後の充実感は格別なハズです。臆することなく、自分の持つ力を審査員の方々へぶつけて下さいね!
 そうそう、東東京予選の会場である当校ですが、駅からの道のりが不安な方がいるかと思います。でも、安心して下さいね。当日は蒲田駅周辺には、「歌い人・奏で人選手権」の看板を持ったスタッフがいるので、迷った時は遠慮せず声を掛けて下さい。会場までの道のりをご案内します。
 では、一生懸命練習をしているかとは思いますが、体調管理を忘れず、万全の体勢で臨みましょう!

n-27799347 at 19:21 | この記事のURL | |