ミュージックアーティスト科(音楽・ミュージック 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 ミュージシャン・アーティストをめざす人の情報ブログ ミュージックアーティスト科ブログ

ミュージックアーティスト科blog

2005年06月06日 名ギタリスト紹介コーナー

こんにちは。日本工学院総合ミュージック科ではミュージシャンを育てる
「プレイヤーコース」が来年からできるということで、毎週月曜日には
皆さんに素晴らしいギター・プレイヤーを紹介していきたいと思います。
今週は「スティーブ・ルカサー」を紹介します!
ルカサーは全米No.1を獲得したバンド、TOTOのギタリスト、
ヴォーカリストとして知られていますが
TOTO結成前からスタジオ・ミュージシャンとして様々なバンドの
レコーディングで活躍しています。特に有名なのは
ボズ・スキャッグスでの演奏です。多くのギタリストが「プロを
目指そう」と決意した時に真っ先に研究するのが彼のギタープレイです。
ルカサーは、プロのギター演奏で「最も必要な」カッティングの
切れ味において他の追随を許しません。どんなに速いフレーズが
弾けても歌ものの音楽であればボーカルの裏で流れるバッキングが
弾けないとプロにはなれません。また、ルカサーのソロは起承転結が
はっきりしていて、短い小節数の中に「ドラマ」を盛り込むのです。
歌の間の間奏の中でもメロディーを味わうことができます。
速いソロには自信のある方も是非ルカサーのソロを聞いてみてください。
お勧めは、ボズ・スキャッグスの「A CLUE」という曲です。
もし、レコーディングでメロディアスなソロを弾いてくれ、と
言われたときに、皆さんはこういうソロが思いつきますか?
ハイテク志向の方もこれからギターを始めようという方も是非
スティーブ・ルカサーを聴いてみてください。必ず勉強になりますよ!

n-27799347 at 18:29 | この記事のURL | |

2005年06月06日 歌い人選手権神奈川予選終了!!

いやぁレベル高かった歌い人神奈川予選。約75名参加のこの予選会は、時間で区切られたブロックごと代表者が選出され、最後に各ブロック代表が1つしかない神奈川代表のシートをめぐり、争われることになった。本当にハイレベルなボーカルコンテストが繰り広げられた。今回神奈川代表に選ばれたのは、土屋まなみさん。おめでとう!! 非常に上手かったです。7/10ステラボールでの決勝大会が楽しみです。ブロック予選を勝ち抜いたのは重田洸一くんと伴あやみさんと前述の土屋さん。重田くん伴さん惜しかった(>_<)。3人とも十分上手いんです。参加してくれたみなさんお疲れ様でした。静岡から新幹線で来てくれた選手にもありがとう。この日がみなさんにとって励みの一日になることを願ってやみません。今回落選した方も、次の何かのコンテストに向けてトレーニングをつんでください。きっとこの参加者の中から、明日のスターが生まれることでしょう。くやしさをバネにがんばることが成長につながるんです。みんな7/10土屋さんを応援しに来てネ! (筆: 司会のお兄ちゃんより)

n-27799347 at 15:4 | この記事のURL | |

2005年06月06日 昨日はオープンキャンパスでした^^

昨日、6月5日は先日もお知らせしたとおり、「ベース&ドラムスペシャルデー」という内容でオープンキャンパスを開催しました。
ベースの安部先生、ドラムの岩瀬先生をはじめ、ヴォーカルやギターの先生方とのレッスンで、さらに音楽が好きになってくれたらなぁと思っています^^
 
また、昨日は7月1日に川崎クラブチッタで開催するライブイベント「NATURAL BORN DIAMONDS」に出演する総合ミュージック科の卒業生バンド「煌(ファン)」が学校を訪れ、コンサート・イベント科の学生らと共にリハーサルに余念のない様子でした^^
 
次回のオープンキャンパスは6月19日(日)。
ヴォーカルのスペシャルデーということで「怒髪天」増子直純さんゴスペルヴォーカリストのクライド・ウィリアムズ・ジュニアさんを招いてみなさんをお迎えします。歌を歌うのが大好きなあなた、参加しないと損ですよ?
 
そしてこの日は音楽系学科スペシャルイベントとして「中ノ森BAND」「Natural Punch Drunker」が学校にやってきます!お楽しみに!
高校生優先予約はこちらから↓
中ノ森NPD

n-27799347 at 9:51 | この記事のURL | |

2005年06月04日 「知ってる?24時。」知ってる?

ニッポン放送で毎週月〜金曜日、24時からくぃいむしちゅーの上田晋也さんがナビゲーターとして放送中の「しってる?24時。」聞いたことありますか?
 
毎週月曜日の番組では、日本工学院のコーナーがあります!
内容は、視聴者から来たバンドに関する質問や相談に、ベースの原田さんが答えるという感じなのですが、原田さんと上田さんのやり取りがかなりおもしろいミニコーナーです。
 
そしてなんと、来週は私が原田さんの代わりにラジオで話すことになりました!!!
ヴォーカルコースの担任をしてますが、プロミュージシャンではないのに、出演して大丈夫?!と心配と緊張でハラハラドキドキですが、頑張りますのでぜひ聞いてください!
来週月曜日、6/6(月)、午前0時(24時)から放送です。
お時間のある方はぜひ聞いてみてください。(稲沼)

n-27799347 at 13:29 | この記事のURL | |

2005年06月03日 SNAIL RAMPがライブイベントに出るよ♪

来たる7/1(金)川崎にあるクラブチッタにて、新人発掘音楽イベント「Natural Born Diamonds 2005 Final」を行いますョ。新人発掘バンド4バンドと、スクールバスレコーズからCHILD STOP、そしてSNAIL RAMP(スネイルランプ)を迎え、ビッグに開催♪♪ 企画・コンサート制作も撮影収録も本校の各科学生が運営します。
学生が作る渾身のイベント、ぜひ見に来てね♪♪ 
これに出場するバンドには「煌」というバンドがいて、彼らは本校卒業生。今話題の坂詰美紗子の同期生です。
 
ホームページをチェック!!↓
 
 

n-27799347 at 16:43 | この記事のURL | |