ミュージックアーティスト科(音楽・ミュージック 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 ミュージシャン・アーティストをめざす人の情報ブログ ミュージックアーティスト科ブログ

ミュージックアーティスト科blog

2023年07月03日 【八王子】1年生アーティスト写真撮影!!

みなさんこんにちは

今日、今シーズン初めて学校の木でセミが鳴いているのを目撃しました
いよいよ夏本番になりつつありますね

さてそんな中!!
ミュージックアーティスト科では1年生が先週アーティスト写真撮影を行いました!!

IMG_4679


















みんなプロのメイクさんにメイクをしてもらい、
プロのカメラマンさんに写真を撮ってもらうのは初めての事

最初はかなり緊張していましたが、撮影しているときに
「いいねー!!」とか「こんなポーズしてみて!!」などクラスメイトに声をかけてもらって

だんだんとノリノリになってくる学生もいました

これからオーディションやコンテストにエントリーする際に使うアーティスト写真、
仕上がりが楽しみです

unnamed


















───────────────────────

日本工学院八王子専門学校
ミュージックアーティスト科 各種SNSはコチラ

◆Instagram
https://www.instagram.com/r2music_hac/

◆Twitter
https://twitter.com/music802h

◆Youtube
https://youtube.com/@user-ow8kj1zd2i

───────────────────────

n-27799347 at 14:50 | この記事のURL | |

2023年06月28日 【八王子】ひだまりミュージックLIVEレポ&体験入学のおしらせ♪

みなさんこんにちは

6月の体験入学も無事に終了いたしました!!
たくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました


先々週・先週と学科内では「ひだまりミュージックライブ」と称し、
授業「アドバンスレッスン」の一環としてミュージックアーティスト科の2年生たちが
ミニライブを行いました


折角インプットしたものはライブでアウトプットしなきゃですよね!!
他学科の学生さんや先生方、たくさんの方が足を止めて観てくださいました👀


IMG_2618 (1)














このライブで披露したのは
🎤Vaundyさんの「怪獣の花唄」
🎤AIさんの「ハピネス」
🎤あいみょんさんの「君はロックを聴かない」

でした!! これから他の楽曲も練習してどんどん披露していきますので
ご期待ください


さて、7月の体験入学も絶好調開催いたします!!


体験レッスンでは…


・ヴォーカリストコース🎤
・サウンドクリエイターコース💻🎧
・プレイヤーコースギター🎸
・プレイヤーコースベース🎸
・プレイヤーコースドラム🥁
・プレイヤーコースキーボード🎹


の中から好きなコースをお選びください
もちろん経験がないものでも大丈夫ですプロの講師がご指導します


たくさんのご参加、心よりお待ちしております


【2023年7月のオープンキャンパス日程】
・7月9日(日)
・7月16日(日)
・7月23日(日)
・7月29日(日)
・7月30日(日)

▼詳細・お申込みはコチラ▼
https://www.neec.ac.jp/taiken/menu/music/artist/
https://www.neec.ac.jp/taiken/menu/special/music/#artist

1日コースでは学食のメニューもお楽しみいただけます

───────────────────────

日本工学院八王子専門学校
ミュージックアーティスト科 各種SNSはコチラ

◆Instagram
https://www.instagram.com/r2music_hac/

◆Twitter
https://twitter.com/music802h

◆Youtube
https://youtube.com/@user-ow8kj1zd2i

───────────────────────

n-27799347 at 10:27 | この記事のURL | |

2023年06月22日 【八王子】6月25日(日)はオープンキャンパス♪

みなさんこんにちは!!

6月も下旬に差し掛かりました!!
さくらんぼ🍒がおいしい季節ですね

さて、6月最後の体験入学も絶好調開催いたします!!


体験レッスンでは…


・ヴォーカリストコース🎤
・サウンドクリエイターコース💻🎧
・プレイヤーコースギター🎸
・プレイヤーコースベース🎸
・プレイヤーコースドラム🥁
・プレイヤーコースキーボード🎹


の中から好きなコースをお選びください
もちろん経験がないものでも大丈夫ですプロの講師がご指導します


たくさんのご参加、心よりお待ちしております


【2023年6月のオープンキャンパス日程】
6月4日(日) ※VAZスペシャル開催!!  終了
6月11日(日) 終了
6月18日(日) 終了
6月25日(日)


▼詳細・お申込みはコチラ▼
https://www.neec.ac.jp/taiken/menu/music/artist/
https://www.neec.ac.jp/taiken/menu/special/music/#artist

1日コースでは学食のメニューもお楽しみいただけます

───────────────────────

日本工学院八王子専門学校
ミュージックアーティスト科 各種SNSはコチラ

◆Instagram
https://www.instagram.com/r2music_hac/

◆Twitter
https://twitter.com/music802h

◆Youtube
https://youtube.com/@user-ow8kj1zd2i

───────────────────────

n-27799347 at 9:1 | この記事のURL | |

2023年06月15日 【八王子】授業「アドバンスレッスン」にて難曲に挑戦!

6月になり、実習授業が激アツになってきています!
ミュージックアーティスト科2年生では、
Guitar:加茂フミヨシ先生/Bass:満園庄太郎先生/Drums:麻生祥一郎先生/Keyboard:堀越昭宏先生
による「アドバンスレッスン1」が進行しています。

この授業は、講師の先生方の実務の経験を基として、演奏技能を向上させる
課題曲を設定します。そしてその課題曲を、「至近距離で講師の先生の音圧などを体感し」
その後に3週間かけて1曲マスターする、という形で進んでいきます。
この日は、Extremeの難曲「Cupid's Dead」が課題曲となりました。



授業シラバスはこちらです。
期末試験は、課題曲の中から1曲選び、講師と合奏するという刺激的な内容となっております♪
https://www.neec.ac.jp/tuitionfreedat/syllabusdat/pdf/2023/hac/23R2072.pdf

八王子ミュージックアーティスト科の通常授業は、こちらの動画でも
確認することができます!


実際の授業なので、風の音とかビデオに入っていますが、
通常授業の見学としてこのブログの動画を観ていただけましたら嬉しいです♪

オープンキャンパス+体験入学も行っておりますので、授業内容のご質問などは
是非教員までお尋ねください♪


<日本工学院八王子専門学校 ミュージックカレッジHP> https://www.neec.ac.jp/department/music/ <日本工学院八王子専門学校 ミュージックアーティスト科Twitter> https://twitter.com/music802h <日本工学院八王子専門学校 ミュージックアーティスト科Instagram> https://www.instagram.com/r2music_hac/ <加茂 フミヨシ先生プロフィール> ミュージシャン/アーティスト育成/博士(工学)。 演奏×テクノロジーの両軸で活動。著作・共演者多数。 日本工学院八王子専門学校ミュージックカレッジでは 多数のアーティスト/音楽業界人を育成する。 教則DVD「右手の法則」「スケールの法則」がAmazonランキング大賞選出。 「世界最大規模のオンラインギターレッスン」ギネス記録樹立。 デジタルハリウッド大学大学院 首席修了/東京工科大学大学院 早期修了。 博士論文「ギター演奏の運動評価による技量獲得暗黙知の解明と教育への応用 (A Kinesiological Approach to Implicit Knowledge of Guitar Playing Skills for Education)」では、「演奏工学」という新分野を提唱する。 エレキギター演奏上における暗黙知を解明し、大学や専門学校での教育実践を 通じて手法の有効性を示した。 ベストセラー著書「R.A.S.式ピッキング 速弾き攻略のための究極メソッド」 では、演奏法に加えて、演奏中の心理面も探求している。 演奏中の心理の探究では、一般社団法人日本推進カウンセラー協会の資格試験 心理カウンセラー/メンタルトレーナーに合格する。 <満園 庄太郎先生プロフィール> 愛知県出身。13歳の時にVAN HALENやKISSなどに憧れてミュージシャンを志す。 20歳の時BOW WOWのギタリスト山本恭司氏と出会いWILD FLAGを結成。 東芝EMIよりデビュー。その後B’zなど数々のバンドに参加 TV東京アニメ「NARUTO」の作曲チーム“高梨康治’s~yaiba~”に所属。 「プリキュアシリーズ」などベースを担当。 [レコーディング&サポートアーティスト]  B’z、HOUND DOG、BOW WOW、BREAKERZ、高梨康治’s~yaiba~、外道、大黒摩季、江口洋介、Tomo ujita、ジョニー吉長、浜田麻里、奥井雅美、class、野村義男、デーモン閣下 <麻生 祥一郎先生プロフィール> 1970年3月20日福岡生まれ 魚座、戌年、A型 1985年よりドラムを始め1989年に中野サンプラザで行われた BAND EXPLOSION関東甲信越大会にてベストドラマーに選ばれる。 同年にはCMソングの演奏で19歳でプロとしての初仕事。 1990年にNECアベニュー よりデビューのロックデュオ「HummingBird」に 1stアルバムレコーディングからサポートドラマーとして参加。 1992年、同バンドに正式加入。トリオバンドとして活動開始。 以後ビクターエンタテインメントに 移籍。 通算5枚のアルバムと7枚のシングル、その他ミニアルバム3枚を発売。 ロス、ナッシュビル、NYでのレコーディング。ピーターフランプトンと共演。 「シティーハンター」「マクロス7」等、多数のアニメーション主題歌を担当。 NACK5,ラジオ日本、FM岩手等、ラジオのレギュラー番組を持つ。 そして、2000年5月に「HummingBird」解散。2枚組ベストアルバム発売。 以後ドラマーとしてフリーでソロ活動。 メジャー、インディーズを問わず 数々のバンドやセッションに参加している。 <堀越 昭宏 先生プロフィール> ピアノ/キーボード奏者、作・編曲家、サウンド・プロデューサー、トラックメーカー。 ジャズ・ピアノを滝本博之氏に師事。同時にハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター、マイルス・デイヴィス、キース・ジャレットから多大な影響を受ける。 UKクラブ・シーンにおけるAcid Jazzムーブメントに呼応し、日本のR&Bサウンドを先導したバンド『エスカレーターズ』キーボーディストとして、1994年に日本コロムビアからデビュー。イギリスでのライブ/レコーディングを経験し、7枚のアルバム、インコグニートによるリミックス曲を含む8枚のシングル/マキシ・シングルをリリースした。 モーダルなソロ・プレイ、groovyなリズム・バッキング、色彩豊か、かつ"spiritual" なハーモナイゼーションを得意とし、ピアノやシンセサイザーなど多彩なキーボードを操る。Rhodesエレクトリック・ピアノのスペシャリストとしての評価も高い。 VOJA/VOJA-Tension、ゴスペラーズ、福富幸宏、沢田穣治、星村麻衣、Jazzin’ Park、Maki Mannamiなどレコーディング/ライブ・サポート多数。”ブラック・ミュージックとしてのジャズ”をキーワードに、自己のネオ・ソウル/クロスオーバー/クラブ・ジャズ・ユニットであるXS、横浜最大級のクラブ・イベント ”afrontier” などで幅広く活動中。近年では日本在住の外国人ミュージシャンたちとの共演も多い。 キーボード・マガジン(リットー・ミュージック)、シンセサイザー専門誌『FILTER』(FE Plot/シンコーミュージック)にたびたび寄稿し、また『ピアニストのためのJAZZコードBOOK』『ピアニストのためのスケール&ソロ・フレーズBOOK』『クラブ・ミュージックのための今すぐ使えるコード進行+ベース&メロディ』(リットー・ミュージック)を執筆している。

n-27799347 at 9:3 | この記事のURL | |

2023年06月14日 【八王子】6月18日(日)はオープンキャンパス♪

みなさんこんにちは!!

関東もいよいよ梅雨入りしましたね
湿気も相まってスッキリしませんが、オープンキャンパスは絶好調開催中です!!


体験レッスンでは…


・ヴォーカリストコース🎤
・サウンドクリエイターコース💻🎧
・プレイヤーコースギター🎸
・プレイヤーコースベース🎸
・プレイヤーコースドラム🥁
・プレイヤーコースキーボード🎹


の中から好きなコースをお選びください
もちろん経験がないものでも大丈夫ですプロの講師がご指導します


たくさんのご参加、心よりお待ちしております


【2023年6月のオープンキャンパス日程】
6月4日(日) ※VAZスペシャル開催!!  終了
6月11日(日) 終了
6月18日(日)
6月25日(日)


▼詳細・お申込みはコチラ▼
https://www.neec.ac.jp/taiken/menu/music/artist/
https://www.neec.ac.jp/taiken/menu/special/music/#artist

1日コースでは学食のメニューもお楽しみいただけます

───────────────────────

日本工学院八王子専門学校
ミュージックアーティスト科 各種SNSはコチラ

◆Instagram
https://www.instagram.com/r2music_hac/

◆Twitter
https://twitter.com/music802h

◆Youtube
https://youtube.com/@user-ow8kj1zd2i

───────────────────────

n-27799347 at 12:0 | この記事のURL | |