ミュージックアーティスト科(音楽・ミュージック 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 ミュージシャン・アーティストをめざす人の情報ブログ ミュージックアーティスト科ブログ

試験後のお楽しみ!

2005年12月21日 試験後のお楽しみ!

後期試験が終了し、2年生は卒業制作やデモ音源作成に忙しく活動しています。1年生は今週、スペシャルゲストを講師にお招きして、特別講義を行いました!

 

火曜日はエレクトロニカのアーティスト、COPPEさんが登場!

coppe2今回はトークショー形式で、COPPEさんがインタビュアーの質問に答えている背景に、イギリス人のVJ、Ben SheppeeさんによるVJパフォーマンスとCOPPEさんの楽曲がBGMに流れているという内容で行いました。

 

coppe3つのプロジェクターで演出する映像効果とCOPPEさんの声、楽曲との組み合わせが、教室とは思えないおしゃれな雰囲気を作り、お話してくれた内容もとても説得力があり、生徒たちは一心不乱に耳を傾けていました。

 

saxそして本日、水曜日はクラリネットやサックス、また口笛奏者としても活躍されているミュージシャン、佐野博美さんが来校!

色々な種類のクラリネットやサックスを披露してくれた他、一つの楽器から奏でる音色や表現の違いなどを演奏してくれたり、クラシックやジャズなどの名曲やオリジナル楽曲をピアノの伴奏と共に演奏していただきました。

sax2

最後に、とにかく誰かと一緒に演奏したり、グループを組んだりすることをどんどん行い、リズム感を養うのが大事、あとなんでも始めたらずっと継続することが大切だとおっしゃっていたことが印象に残りました。

経験者だからこそ言えることや強く伝えたいことなど、特別講義の中にはたくさん詰まっていたと思います。参加した学生は、一日限りだったけれど、ゲストの方との出会いを大切に受け止めて、いわれたことを忘れないように生活して欲しいと思います。

n-27799347 at 12:43 | この記事のURL | |