ミュージックアーティスト科(音楽・ミュージック 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 ミュージシャン・アーティストをめざす人の情報ブログ ミュージックアーティスト科ブログ

カプコン

2008年06月12日 カプコン

b6247aa9.jpgNintendo DSやSonyPSPなどの携帯ゲーム機やWiiやPS3などの家庭用ゲーム機もDVDやブルーレイといった一昔前には考えられなかったようなリアルな映像を楽しむことができるようになりました。
もちろん、音楽や効果音もゲーム機=8bit=「ピコピコ音」のようではなく、リアルで重厚な音を扱えるようになりました。
最近電車の中でPSPでゲームをやっている人が増えたなぁと思っていたら、DSを抜いたそうですね・・・。
そして間違いなくほとんどの人が「Monster Hunter」をやっています。
その「Monster Hunter」を開発販売しているのが皆さんご存知、カプコンという会社です。

毎年恒例になりましたが、今年も学校で説明会及びテストをやっていただきました。
プログラマー・デザイナー・サウンドの3部門に分かれての詳しい業務内容などの説明から、質疑応答、職種別試験を行いました。これから、作品提出に向けての作業も行わなければいけません。
次の「Monster Hunter」のサウンドを担当しているのは卒業生かもしれない!![と]

n-27799347 at 17:28 | この記事のURL | |