ミュージックアーティスト科(音楽・ミュージック 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 ミュージシャン・アーティストをめざす人の情報ブログ ミュージックアーティスト科ブログ

伝説のバンドコンテスト「奏で人・歌い人選手権」開催!

2009年06月05日 伝説のバンドコンテスト「奏で人・歌い人選手権」開催!

今日は雨ですね・・・。雨の日は楽器の運搬が大変ですが
ミュージックアーティスト科の学生は元気に毎日学校に
来て練習に励んでいます!

さて、日本工学院では近年沢山ある「バンドコンテスト」の
サポートも音楽文化振興のために行っています。
先日は、バンドコンテスト「音楽甲子園2009」の音源収録・
動画収録サポート、オリジナル曲制作レッスン、演奏の
レッスン等を行いました!こんな雰囲気で行われていたので、
音楽甲子園のホームページをご覧になってください(^^)
リンク先のネット動画「音楽甲子園への道 2009 VOL.5」
では、パーソナリティーの藍沢ゆりえさんに
本校教員の加茂フミヨシ先生がレッスンを行っている
様子が見れます。(^^)
http://www.smn.or.jp/ongakukoushien/michi.html

さて、これまで数々のアーティストを生んできた当校主催の
伝説のバンドコンテスト「奏で人・歌い人選手権」が開催されます!
奏で人・歌い人選手権

これは、音楽好きの高校生の皆さんなら、誰でも参加できる
バンドコンテストです。
バンドを組んで活動している皆さん、カラオケが好きなあなた、
ご自分の歌(演奏)を録音して日本工学院まで送って下さい!
優秀者にはこちらのWeb上にて本校ミュージックカレッジ
エグゼクティブアドバイザーの武部聡志氏自ら審査の上、評価していただけます。

副賞として1万円の音楽ギフト券(優秀者メンバー全員)、
本校ミュージックカレッジへ特待生入学試験の受験資格が獲得できます。
さらに最優秀者には先程紹介しました「音楽甲子園決勝大会」
【8/19(水)上野恩賜公園野外音楽堂】への出演権のほか、
本校ミュージックカレッジ最大のイベント「Real Dreams」
【12/19(土)JCBホール】でのオープニングアクトを務めていただきます。
あのJCBホールに出場出来るんですよ!!!!!
このバンドコンテストを経て音楽の道に入っていった高校生の方が
とても沢山いるんですよ。プロへの道を考えている方には是非応募
いただきたいですし、軽音楽部の活動の集大成として、JCBホールを
目指す!という方にも最適です(^^)

まずは、音源をどしどし送ってください。
応募方法の詳細はこちらにアクセス!!!音源待ってます!!!
http://www.neec.ac.jp/mus/utakana2009/index.html

n-27799347 at 19:1 | この記事のURL | |