【蒲田・八王子】海外研修旅行(2日目)
2011年10月22日 【蒲田・八王子】海外研修旅行(2日目)
海外研修旅行、2日目の模様が届きました!
(屋内の写真なので……若干、画像が悪いのはご了承ください)2日目の朝です……というか、アメリカで迎える初めての朝、といったほうがいいのかも!?
朝食は、ご覧のようにパンケーキです。
ごはんと納豆ではありません(笑)さて、2日目のメインイベントとしては、『アポロシアター』のバックステージツアーがあります。
ここアポロシアターは、プロへの登竜門といわれる『アマチュアナイト』が行われるところです。幼い頃のスティーヴィー・ワンダーやマイケル・ジャクソンもここから旅立ちました。
ミュージシャンを目指す学生にとってははとても興味深い場所です。
写真は、1965年に15歳で入ったMr. APPOLOことBilly Mitchellさんの説明を聞いているところです。アマチュア・ナイトの出演者が必ず出演前にさわる幸運の木。
これまで出演した歴代のアーティストの想いが詰まった、一言では語りつくせないモノなのでしょうね……ということで、アマチュアナイトのステージに、なんと日本工学院の学生が出演!!
……といっても、これは『擬似』アマチュアナイトなので、緊張というよりは楽しんでいる感じです(笑)女の子たちも負けじとステージの上に!
ちゃんと話は通じているのかな!?そんな中、日埜くんは一人で参加
ビリーさんから『彼がイチバン上手だ』と名刺を渡され、『来年2月から始まるアマチュアナイトの次の回にビデオで応募するよう』薦められました
これはもしかしてビッグチャンスかも!ステージから見た客席です
この日の夜には、アマチュアナイトの本番を観に行きました
その前座のダンスコンテストで、1年の鈴木くんが壇上にあげられたのですが……
英語で名前をきかれ、『ワカラナーイ』とひとこと
どこから来たと聞かれ、答えられず……
とりあえず『ジャパン』と言われながら阿波踊りをやって多くの喝采を浴びてました(笑)
n-27799347 at 20:37 | この記事のURL | |