導入教育スタート!
2012年04月16日 導入教育スタート!
いよいよ、新入生の授業がスタートしました!
早速技術を、の前にしっかりと導入的な教育も行って参ります。
それは技術を「しっかりと」マスターするには
その「本質」がわからなければならないからです。
本質という難しい言葉を書きましたが、辞書で調べると、
本質とは
「物事の本来の性質や姿。それなしにはその物が存在し得ない性質・要素。」
とあります。
例えば、「練習しなきゃいけない!」は本質ではありませんね。
「何故、練習が必要なのか」「練習とは何なのか」
こういうことが本質なわけですよね。一つ一つの本質を学んで
いくことで、しっかりとした技術が身につくわけです。
本日は、先生が様々な「テーマ」を学生に与え、それについて討論して、
学生自身がプレゼンテーションを行う授業を行いました。
このようなことを考えることはこれまでの人生では
なかなかなかったかもしれません。しかし、それこそが
大人になる第一歩であり、プロフェッショナルへの第一歩なのです。
当校では音楽を通じて、技術を生きる力に変えて、
大人になり、そして、人生を学んでいきます。
n-27799347 at 13:59 | この記事のURL | |