ミュージックアーティスト科(音楽・ミュージック 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 ミュージシャン・アーティストをめざす人の情報ブログ ミュージックアーティスト科ブログ

在校生がドラマーとして海外ツアーに参加!

2012年07月18日 在校生がドラマーとして海外ツアーに参加!

本日はビッグなご報告です!
ミュージックアーティスト科プレイヤーコース ドラム専攻の
三浦 将太君が、バンドコンテスト世界大会優勝バンド
「花と散るらん」のサポートドラマーとして現在海外ツアーに
参加しています!!ミュージックアーティスト科ではこのような
現役在校生が続々と目標の仕事に就き始めています。
2年生担任として非常に誇らしいです。
イタリアツアー







「花と散るらん」は世界24カ国150都市で開催される
バンドコンテスト「Emergenza Festival」に出場し、日本大会で優勝。
そして、ドイツのタウバータルフェスティバルの一角で行われる
国際決勝にて圧倒的な差で優勝し、ワールドチャンピオンに輝いた
バンドです。

現在イタリアにいる三浦君から実況メールが届きましたので
原文を掲載します。学生の生の声をどうぞお読み下さい!!
-----------------
ボローニャ→ピアチェンツァ→ブレシア→ミラノ→ボローニャ
とツアーを無事終えました。
ライブハウスだけではなく、野外のオープンスペース、
ジャズバー、レストラン等海外の様々な場所で演奏が出来ました。
現地の方と交流したり、海外のプロデューサーの方とお話を
させていただいたり等最高の経験が出来ました。
イタリアツアー






現地の方との交流についてですが、
ステイ先の方は英語を話せるのでなんとか会話ができます。
今回のツアーに協力してくれている現地の方も英語を
話せる方が多いので困りません。
スベバさんの友人の日本人オペラ歌手の方、こちらで知り合った
日本語学校の先生がいるときはイタリア語の通訳をしてもらっています。
もともと英語は全く話せなかったのですが、かなり言いたいことを
伝えれるようになったと思います。

週末には空港へ行き、ウィーンで乗り換えて成田へ帰ります。
今回得た経験を今後に生かしていきたいです。

花と散るらん 公式ホームページ
http://hanatochiruran.syncl.jp/

n-27799347 at 14:27 | この記事のURL | |