デビューした先輩のナマの声を聴く会!
2014年01月31日 デビューした先輩のナマの声を聴く会!

難関を突破してデビューを手にした先輩たちの姿がここにあります

蒲田校地下片柳記念ホールにて、チャレンジプログラムの一環として開催されました。
ミュージックカレッジ・ミュージックアーティスト科、ダンスパフォーマンス科をはじめデビュー系の学科で学ぶ学生のみなさんにとって、活躍する先輩の姿、そして直接語りかけてくれるナマの声は、とても勇気づけられるものですね


我らがミュージックアーティスト科の先輩は、
ヨーロッパを中心としたHardtechno界で活躍し、一躍有名人となったDJ ASIN先輩が登場。
その成功の秘訣を教えてくれました


基本的には活動はFacebookなどSNSで外国人とのやりとりがビジネスの中心となるとのこと。
ASIN先輩からは「仕事は与えられるものじゃなく、作りだすものだと思います」とお言葉を頂きました。
厳しいながらも、本当に的を射た一言


学校にいる間は恵まれた環境の中で機材、音源などを徹底的に活用し尽くし、
プロフィールなど準備がOKとなればこちらから積極的にコミュニケーションをとることが道を開くカギということなんですね

一般的な日本の音楽業界ではなく、海外、ヨーロッパの担当者とやりとりするには英語力も当然必要。人並みはずれたバイタリティで自ら道を切り開いていったASIN先輩

貴重なメッセージ、ありがとうございました!
n-27799347 at 22:35 | この記事のURL | |