学生がボランティア演奏で活躍!
2014年02月27日 学生がボランティア演奏で活躍!
日本工学院ミュージックカレッジは学生時代のボランティア
活動に力を入れています。自分が学んだ音楽を生かして
奉仕活動を行う事により、社会の一員として自分が存在している
ということを実感することが出来るからです。それが、
進路を考えていく時の重要なきっかけ作りにもなります。
青梅市の福祉施設「青梅自立センター」からリクエストを頂き
学生でバンドを結成しコンサートを行ってまいりました!

ソロシンガーのコーナーもありつつ、

コーラスグループも活躍しました!学生によるコーラスグループ
「睡蓮」です。睡蓮は武部聡志先生が命名してくださって、
学生が一人一人自分たちの花を咲かせましょうという意味が
込められています。今回はバイオリン、ピアノ、アコースティックギター
の演奏と共に、睡蓮の歌をお届けしました。

最後に、出演者全員の合唱&バンドにて演奏を行いました。
利用者の皆様にも喜んでいただけて、何よりでした!!
今後も、福祉活動を行っていきたいと思っております!!
活動に力を入れています。自分が学んだ音楽を生かして
奉仕活動を行う事により、社会の一員として自分が存在している
ということを実感することが出来るからです。それが、
進路を考えていく時の重要なきっかけ作りにもなります。
青梅市の福祉施設「青梅自立センター」からリクエストを頂き
学生でバンドを結成しコンサートを行ってまいりました!

ソロシンガーのコーナーもありつつ、

コーラスグループも活躍しました!学生によるコーラスグループ
「睡蓮」です。睡蓮は武部聡志先生が命名してくださって、
学生が一人一人自分たちの花を咲かせましょうという意味が
込められています。今回はバイオリン、ピアノ、アコースティックギター
の演奏と共に、睡蓮の歌をお届けしました。

最後に、出演者全員の合唱&バンドにて演奏を行いました。
利用者の皆様にも喜んでいただけて、何よりでした!!
今後も、福祉活動を行っていきたいと思っております!!

n-27799347 at 9:0 | この記事のURL | |