SAKANAMON森野君、坂詰さんによる進路ガイダンス!
2015年01月21日 SAKANAMON森野君、坂詰さんによる進路ガイダンス!
教員井口です
今日はミュージックア−ティスト科1年生にとって非常に大切な特別講義がありました!
日本工学院では毎年デビューを目指している学生たちを集め
「デビューした先輩のナマの声を聴く会」
という特別講義を実施しています。
これはアーティスト、俳優、タレント、漫画家など企業に所属するのではない職業を目指す学生達に、実際に夢を叶えた先輩の体験談を語ってもらおうという企画
。ものすご〜〜く大切で貴重な話を聞ける講座です。
今回「アーティスト」ということでお越しいただいたのがこのお二人↓

EXILE、BoA、クリスハートなど様々なアーティストに楽曲提供している当学科出身の坂詰美紗子さん(左)と今やロッキンジャパン、カウントダウンジャパンにも出演し、飛ぶ鳥を落とす勢いのバンド「SAKANAMON」から森野君(右)が来てくれました!!
坂詰さんには「作曲家」としてのお話
森野君には「バンド」としての話をして貰おうとブッキング。
お二人とも超多忙な中で調整して来てくれたんです。本当ありがたい

簡単な自己紹介の後に
「一日の仕事の流れ」や「今の仕事の大変なところ」、「学生時代にやっておいたほうが良い事」、「仕事の魅力」などを大いに語っていただき、最後は質疑応答。
普段は講義が苦手なア−ティスト科の学生達も

ガツガツとメモしてます!
身近な先輩の経験談なので説得力十分!!
本当に貴重な話を聞かせて貰えました

お二人とも本当にありがとうございました!!
いつか今日の講義を聞いた学生達が
お二人と同じステージに立てると良いなぁ〜と思います。
そして森野君の担任だった私としては
後輩たち150名の前で堂々と笑いを取りつつトークしている姿を見て
非常に感慨深いものがありましたw
これからも坂詰さん、SAKANAMONを皆様も応援してやってください!!

今日はミュージックア−ティスト科1年生にとって非常に大切な特別講義がありました!
日本工学院では毎年デビューを目指している学生たちを集め
「デビューした先輩のナマの声を聴く会」
という特別講義を実施しています。
これはアーティスト、俳優、タレント、漫画家など企業に所属するのではない職業を目指す学生達に、実際に夢を叶えた先輩の体験談を語ってもらおうという企画

今回「アーティスト」ということでお越しいただいたのがこのお二人↓

EXILE、BoA、クリスハートなど様々なアーティストに楽曲提供している当学科出身の坂詰美紗子さん(左)と今やロッキンジャパン、カウントダウンジャパンにも出演し、飛ぶ鳥を落とす勢いのバンド「SAKANAMON」から森野君(右)が来てくれました!!

坂詰さんには「作曲家」としてのお話
森野君には「バンド」としての話をして貰おうとブッキング。
お二人とも超多忙な中で調整して来てくれたんです。本当ありがたい


簡単な自己紹介の後に
「一日の仕事の流れ」や「今の仕事の大変なところ」、「学生時代にやっておいたほうが良い事」、「仕事の魅力」などを大いに語っていただき、最後は質疑応答。
普段は講義が苦手なア−ティスト科の学生達も

ガツガツとメモしてます!
身近な先輩の経験談なので説得力十分!!
本当に貴重な話を聞かせて貰えました


お二人とも本当にありがとうございました!!
いつか今日の講義を聞いた学生達が
お二人と同じステージに立てると良いなぁ〜と思います。
そして森野君の担任だった私としては
後輩たち150名の前で堂々と笑いを取りつつトークしている姿を見て
非常に感慨深いものがありましたw
これからも坂詰さん、SAKANAMONを皆様も応援してやってください!!
n-27799347 at 21:10 | この記事のURL | |